【ホットケーキミックス】100g、150g、200g基本の分量・作り方は?アレンジレシピも!

当ページのリンクは広告を含む場合があります。
【ホットケーキ】100g、150g、200gの基本の分量・作り方は?アレンジレシピも!

この記事では、ホットケーキの
・100gの分量
・150gの分量
・200gの分量
・美味しい作り方
・ヨーグルトアレンジ
・バナナアレンジ
・豆腐アレンジ
についてまとめました~

ちょっと作りたいとき、子供の朝ごはんに、おやつに、なにかとホットケーキ使いますよね♪

目次

【ホットケーキミックス】100g、150g、200g基本の分量・作り方は?アレンジレシピも!

最近、個包装になっていないホットケーキミックスありますよね。

裏に書いてある分量は、

ホットケーキミックス1㎏
卵5個
牛乳650ml

って全部使い切る感じかーい!

違うんだ!そんなにいらないんだ!

ということで、

ホットケーキミックスを100g、150g、200g使ったホットケーキの分量と、美味しい作り方をまとめました~!

100gの分量

ホットケーキミックス…100g
卵…1個
牛乳または水…70ml

150gの分量

ホットケーキミックス …150g
卵 …1個
牛乳または水 …100ml

200gの分量

ホットケーキミックス …200g
卵 …1個
牛乳または水 …150ml

美味しい作り方

①卵と牛乳を先に混ぜる
②ホットケーキミックスを加え、20回くらいさっくり混ぜる
③フライパンを熱し、濡れたふきんの上に乗せ少し冷ます
④弱火にしてフライパンを戻し、生地を高めの位置から流す
⑤弱火で3分!ぷつぷつ小さな泡がいくつかでてきたらすぐひっくり返す
⑥一気にひっくり返す!
⑦弱火で2分焼いて火を通して完成!

①卵と牛乳を先に混ぜる

ホットケーキミックスを先に入れると混ぜすぎになってしまう

②ホットケーキミックスを加え、20回くらいさっくり混ぜる

少しダマが残るくらいで大丈夫!

逆にしっかり混ぜすぎると膨らまなくなってしまうそうですよ!

③フライパンを熱し、濡れたふきんの上に乗せ少し冷ます

濡れふきんがめんどくさいときや、ホットプレートを使う時は、キッチンペーパーを濡らして拭いています!

油は、、、?と思った人もいると思います。

フライパンをよく熱し、弱火で焼くとくっつかないです!

加工されていなかったり少し古いフライパンで絶対くっつくと思う人は薄く油をひきましょう。

バターを薄く溶かしてもおいしいですよ♪

④弱火にしてフライパンを戻し、生地を高めの位置から流す

30㎝くらいの高めの位置から生地をとろーっと流すと生地がきれいな円になります!

狙いを定めて~!

⑤弱火で3分!ぷつぷつ小さな泡がいくつかでてきたらすぐひっくり返す

大きな泡が出てきたり、表面が乾いた感じになるまで熱すると膨らみが悪くなってしまいます!

ここで蓋をすると、よりふわふわもっちり!

⑥一気にひっくり返す!

躊躇せず、えいっとひっくり返すといいです!

その方が崩れないですよ!

⑦弱火でさらに2分焼いて火を通して完成!

そのままでもおいしいです!

メープルシロップやチョコソースをかけてもGOOD!

ホットケーキの冷凍保存と解凍方法

ホットケーキの冷凍保存方法

焼いたホットケーキの粗熱が取ってから、密着させるようにラップで1枚ずつ包みます!

ホットケーキの解凍方法

ラップで包んだままレンジにホイっ!

【500w】
1枚・・約1分
2枚・・約1分50秒

【600w】
1枚・・約50秒
2枚・・約1分30秒

ヨーグルトアレンジ

ホットケーキミックス…200g
卵…1個
牛乳…100㏄
ヨーグルト…大さじ3

【作り方】

①ボールに卵、牛乳、ヨーグルトを入れよく混ぜる
②ホットケーキミックスも加えてさっくり混ぜる
③上記の焼き方で焼く

バナナアレンジ

ホットケーキミックス…100g
卵…1個
バナナ…1本

①ボールにバナナを入れ、滑らかになるまで潰す
②そこに卵を加えて混ぜる
③ホットケーキミックスも加えてさっくり混ぜる
④上記の焼き方で焼く

豆腐アレンジ

ホットケーキミックス…150g~200g
絹豆腐…半丁(150gくらい)
卵…1個
牛乳や水…50ml

【作り方】
①ボールに豆腐を入れ、滑らかになるまで潰す
②そこに卵と牛乳(水)を混ぜる
③ホットケーキミックスも加えてさっくり混ぜる
④上記の焼き方で焼く

まとめ:【ホットケーキミックス】100g、150g、200g基本の分量・作り方は?アレンジレシピも!

バターやメープルシロップ、チョコソース、フルーツ

ホットケーキはいろんな食べ方ができますよね♪

子どもの朝ごはんにホットケーキを作ろうとして、個包装されていない1000gのホットケーキミックスの袋の裏面を見ると、

1000g全部使う分量しか書いてない!

えー。となり、検索しましたが、普通の基本のホットケーキの分量が見つからない!

レシピを探すので5分くらいかかり、子供お腹すいてぐずぐず。

次からは、作っと作れるようにホットケーキミックスを100g、150g、200g使ったホットケーキの作り方をまとめました~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次