【映画】ふれる。あらすじ、上映時間は?キャストの画像まとめ

当ページのリンクは広告を含む場合があります。
【映画】ふれる。の公開日はいつ?主題歌は?あらすじやキャスト画像まとめ

この記事では、「ふれる。」について
・上映時間は?
・どんな話?あらすじは?
・主要キャストは?
・主題歌は?
について調査しまとめました。

「あの花」「ここさけ」「空青」を手掛けた制作陣の再集結とは期待が高まりますね!

目次

【映画】ふれる。あらすじ、上映時間は?キャストの画像まとめ

引用:ナタリー

映画「ふれる。」が公開されますね!

人気青春作品「あの花」「ここさけ」「空青」を手掛けた制作陣3人が再集結し制作したとあって話題になっています!

さらに声優キャスト陣が豪華!

映画「ふれる。」は、いつ公開が開始され、どんなあらすじなんでしょうか?

またキャスト陣には誰がいて、主題歌は誰のなんという曲になるのか?

調査してまとめました。

「ふれる。」の上映時間は?

映画「ふれる。」の上映時間は107分

映画「ふれる。」は2024年10月4日公開される、上映時間107分のアニメーション映画です。

「ふれる。」とは?

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
「心が叫びたがってるんだ。」
「空の青さを知る人よ」

の人気青春3部作を手がけた3人が再集結します。

監督:長井龍雪
脚本家:岡田麿里
キャラクターデザイン:田中将賀

不思議な生き物「ふれる」の力で心がつながっている、幼馴染3人の青年。

その幼馴染3人の友情を描いたオリジナル長編アニメーションです。

「ふれる。」はどんな話?あらすじは?

引用:ナタリー

舞台は東京・高田馬場。

・同じ島で育った幼なじみの青年3人組(秋・諒・優太)
・20歳になっても親友同士の3人は、東京の高田馬場で共同生活
*口下手な秋はバーでアルバイト
*体育会系の諒は不動産会社の営業職
*コンプレックスの多い優太は服飾デザインの専門学校生

・島から連れてきた不思議な生き物「ふれる」がテレパシーのような謎の力で3人を結びつけていた
お互いの身体に触れるだけで心の声が聴こえてくるため3人の心はいつもつながっており、そんな関係がずっと続くはずだった
・しかし「ふれる」に隠されたもうひとつの力が徐々に明らかになり、3人の友情は大きく揺れ動く

というストーリーです。

2023年12月6日に公開されたティザービジュアルでは、ハリネズミのような不思議な生き物が公開されました。

そのハリネズミのような不思議な生き物の入っているバケツを3人の青年が運ぶ後ろ姿が描かれています。

この不思議な生き物についての設定は、2024年4月9日に公開されたティザービジュアルで明らかにされています。

「ふれる」という名称
・メインキャラクター3人の出身地(島)伝承の生き物
接触することで意思疎通が可能になる能力を持つ

「ふれる。」の主要キャスト画像とプロフィールまとめ

引用:アニメイトタイムズ

小野田 秋(おのだ あき)

・3人の主人公のうちの1人。
・バーでアルバイト中の青年、20歳。
・コミュニケーションが苦手でやさぐれている。

永瀬廉

引用:みんなのランキング

名前:永瀬廉(ながせれん)
生年月日:1999年1月23日
年齢:25歳(2024年10月現在)
出身地:東京都

みなさんご存じ、King & Princeのメンバー・永瀬廉さんですね。

女性ファッション誌「ViVi」では、国宝イケメンランキングにも選ばれ殿堂入りも果たしました。

今回の「ふれる。」で、「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」以来2度目の声優です。

ちなみに永瀬廉さんは、「風船200個を釘で割る最速記録」のギネス記録保持者です。12秒10で新記録でした。

【主な出演作品】

映画作品

  • 『法廷遊戯』 (2023年11月10日公開) – 主演
  • 『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』 (2023年3月3日公開) – ゲストキャラクターの声
  • 『真夜中乙女戦争』 (2022年1月21日公開) – 主演
  • 『弱虫ペダル』 (2020年8月14日公開) – 主演の小野田坂道役
  • 『うちの執事が言うことには』 (2019年5月17日公開) – 映画初主演

テレビドラマ

  • 『東京タワー』 (2024年4月20日〜6月15日、テレビ朝日) – 主演
  • 『おかえりモネ』 (2021年、NHK) – 連続テレビ小説初出演
  • 『新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜』 (2022年、読売テレビ・日本テレビ) – 主演の織田信長役
  • 『わげもん〜長崎通訳異聞〜』 (2022年、NHK総合) – NHKドラマ初主演『FLY! BOYS, FLY! 僕たち、CAはじめました』 (2019年、関西テレビ・フジテレビ) – テレビドラマ初主演


祖父江 諒(そふえ りょう)

・3人の主人公のうちの1人。
・不動産会社に勤務する新人社員。
・20歳。

坂東龍汰

引用:鈍牛倶楽部

名前:坂東龍汰(ばんどうりょうた)
生年月日:1997年5月24日
年齢:27歳(2024年10月現在)
出身地:アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク市

坂東龍汰さんは鈍牛倶楽部所属です。

鈍牛倶楽部といえば、光石研さん、オダギリジョーさん、河合優実さんが所属しています。

3歳で来日した坂東龍汰さんは北海道の学校に通っていましたが、その学校のカリキュラムに演劇があり、卒業公演で主演を務めたことがきっかけで俳優を目指すようになりました。

【主な出演作品】

テレビドラマ

  • 『366日』 (2024年) – 広瀬アリス主演
  • 『王様に捧ぐ薬指』 (2023年) – 橋本環奈、山田涼介主演
  • 『きのう何食べた? season2』 (2023年) – 西島秀俊、内野聖陽主演
  • 『リバーサルオーケストラ』 (2023年) – 門脇麦、田中圭主演
  • 『未来への10カウント』 (2022年) – 木村拓哉主演
  • 『今ここにある危機とぼくの好感度について』 (2021年) – 松坂桃李主演
  • 『この初恋はフィクションです』 (2021年)
  • 『真犯人フラグ』 (2021年) – 西島秀俊主演


井ノ原 優太(いのはら ゆうた)

・3人の主人公のうちの1人。
・服飾専門学校生で、デザイナー志望。
・20歳。

前田拳太郎

引用:ORICON NEWS

名前:前田拳太郎(まえだけんたろう)
生年月日:1999年9月6日
年齢:25歳(2024年10月現在)
出身地:埼玉県

前田拳太郎さんは、LDH所属です。

幼稚園の頃「仮面ライダーになりたい」と言っていたことがきっかけで俳優を目指しました。

2021年「仮面ライダーリバイス」で五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役で主演を務め、夢をかなえています。

獨協大学入学後には、第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでBEST30に選出されましたが落選してしまいます。

その後、LDHのEXPG STUDIOの演技コースに育成候補生となりました。

獨協大学では、社交ダンス部に入っていたそうですよ!

中学生時代には全国大会で優勝するほどの空手の腕前をお持ちです!

【主な出演作品】

テレビドラマ

  • 『仮面ライダーリバイス』 (2021年) – 主演の五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役
  • 『君には届かない。』 (2023年9月27日 – 11月15日、TBS) – 主演のヤマト役
  • 『わたしのお嫁くん』 (2023年4月12日 – 6月21日、フジテレビ) – 花妻蘭役
  • 『女神の教室〜リーガル青春白書〜』 (2023年1月9日 – 3月20日、フジテレビ) – 水沢拓磨役
  • 『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』 (2024年4月25日 – 9月12日、テレビ朝日) – 主演の鎌切大作役

映画

  • 『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』 (2022年) – 主演の五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役
  • 『ふれる。』 (2024年10月4日公開予定) – アニメーション作品で声優を務める

舞台

  • 朗読劇「恋空」 (2024年6月8日、シアター1010) – 桜井弘樹(ヒロ)役

鴨沢 樹里(かもざわ じゅり)

・奈南のボディーガード的な存在。
・20歳。

白石晴香

引用:アニメイトタイムズ

名前:白石晴香(しらいしはるか)
生年月日:1995年4月8日
年齢:29歳(2024年10月現在)
出身地:東京都

白石晴香さんは、トイズファクトリーに所属する女優・声優さんです。

中学2年生の2007年より舞台などで女優として活動していました。

声優としてのデビュー作品は「コクリコ坂から」の松崎空役でした。

最近ではアニメ「ゴールデンカムイ」のアシリパ役でも話題になりましたね!

【主な出演作品】

テレビアニメ

  • 『妃教育から逃げたい私』 (2025年) – レティシア役
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』 (2024年) – 西城樹里役
  • 『ひとりぼっちの異世界攻略』 (2024年) – 委員長役
  • 『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』 (2023年) – サラ役
  • 『ゴールデンカムイ』 (第3期・第4期) – アシリパ役
  • 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』 (2023年) – 白河千歳役
  • 『HIGH CARD』 (2023年) – ウェンディ・サトー役
  • 『忍の一時』 (2022年) – 紅雪役
  • 『86―エイティシックス―』 (2021年) – カイエ・タニヤ役
  • 『ヒーリングっど❤プリキュア』 (2020年) – ラテ役

ゲーム

  • 『ウマ娘 プリティーダービー』 – ネオユニヴァース役


浅川 奈南(あさかわ なな)

・元服飾専門学生。
・20歳。

石見舞菜香

引用:アニメイトタイムズ

名前:石見舞菜香(いわみまいか)
生年月日:1998年4月30日
年齢:26歳(2024年10月現在)
出身地:埼玉県

石見舞菜香さんは、ラクーンドッグという声優事務所に所属している声優さんです。

「デュラララ!!」で声優を知り、今回の制作陣の手掛けた作品でもある「あの花」こと、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」で声優を目指すようになりました。

【主な出演作品】

テレビアニメ

  • 『【推しの子】』 (2024年) – 黒川あかね役
  • 『Dr.STONE NEW WORLD』 (2023年) – 獅子王未来役
  • 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』 (2023年) – 椎名真昼役
  • 『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 (2023年) – ユフィリア・マゼンタ役
  • 『ワールドダイスター』 (2023年) – 鳳ここな役
  • 『フルーツバスケット』 (2019-2021年) – 本田透役
  • 『波よ聞いてくれ』 (2020年) – 南波瑞穂役
  • 『月がきれい』 (2017年) – 宮本心咲役

映画

  • 『さよならの朝に約束の花をかざろう』 (2018年) – マキア役
  • 『フルーツバスケット -prelude-』 (2022年) – 本田透役

WEBアニメ

  • 『ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top』 (2023年) – ライスシャワー役
  • 『ロマンティック・キラー』 (2022年) – 咲姫役


脇田(わきた)

秋・諒・優太の学童時代の恩師。

皆川猿時

引用:大人計画

名前:皆川猿時(みながわさるとき)
生年月日:1971年2月1日
年齢:53歳(2024年10月現在)
出身地:福島県いわき市

皆川猿時さんといえば、個性派俳優で有名ですね!

特に宮藤官九郎さんの作品でよく見ます!

筆者は、阿部サダヲさんの所属するバンド・グループ魂で皆川猿時さんを知りました。

【主な出演作品】

テレビドラマ

  • 『ヤンキー君とメガネちゃん』
  • 『あまちゃん』
  • 『ビター・ブラッド』
  • 『初めて恋をした日に読む話』
  • 『いだてん〜東京オリムピック噺〜』
  • 『あなたの番です』
  • 『未解決の女 警視庁文書捜査官』
  • 『さぼリーマン甘太朗』 (2017年) – 三宅徹役
  • 『龍馬がくる』 (2018年) – 劇中劇で西郷隆盛を演じる皆川猿時役
  • 『アトムの童』 (2022年) – 小山田賢雄役
  • 『犬神家の一族』 (2023年) – 古館恭三役

映画

  • 『なくもんか』
  • 『バクマン。』
  • 『あなたの番です 劇場版』
  • 『GO』 (2001年) – 警察官役
  • 『ドラッグストア・ガール』 (2004年) – 店長役
  • 『恋の門』 (2004年) – 安部セイキ役

島田 公平(しまだ こうへい)

服飾専門学校の先生で、優太のクラスの副担任。

津田健次郎

引用:tsudaken.jp

名前:津田 健次郎(つだけんじろう)
生年月日:1971年6月11日
年齢:53歳(2024年10月現在)
出身地:大阪府

言わずもがな、人気声優さんですね!

最近では俳優としても、よくお見掛けします!

もともと映画を撮りたかった津田健次郎さんは、明治大学文学部演劇学科に入学し、演じる方にも興味を持ったことがきっかけで、演劇活動に熱中していったそうです。

声優さんと思っていましたが、ドラマとかで見て俳優さんとしても違和感がないのは、だからだったんですね~

【主な出演作品】

アニメ

  • 『ゴールデンカムイ』 – 尾形百之助役
  • 『呪術廻戦』 – 七海建人役
  • 『薄桜鬼』 – 風間千景役
  • 『GANGSTA.』 – ニコラス・ブラウン役
  • 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』 – 海馬瀬人役
  • 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 – キリン役
  • 『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』 – 名探偵 酒井戸/鳴瓢秋人役
  • 『K』 – 周防尊役

テレビドラマ

  • 『西園寺さんは家事をしない』 (2024年、TBS)
  • 『グレイトギフト』 (2024年、テレビ朝日)
  • 『うちの弁護士は手がかかる』 (フジテレビ)
  • 『トリリオンゲーム』 (TBS)
  • 『リバーサルオーケストラ』 (日本テレビ)
  • 『クロサギ』 (TBS)

映画

  • 『シン・ウルトラマン』 – ザラブ役

「ふれる。」の主題歌は?

モノトーン / YOASOBI

「ふれる。」の主題歌はYOASOBIさんの『モノトーン』です!

『モノトーン』は、今回映画「ふれる。」の脚本を書いた岡田麿里さんが書き下ろした小説『ふれる。の、前夜。』をもとに制作されました。

『ふれる。の、前夜。』はこちらから読むことができます。

>>>『ふれる。の、前夜。』

YOASOBIさんの『モノトーン』は、結成5周年記念日となる10月1日(火)に、さらに10月2日(水)に英語版楽曲「Monotone」を連続配信リリースすることが決定しました。

10月2日(水)には、完全生産限定盤にて『モノトーン』CDもリリースされます。

2024年10月1日(火)「モノトーン」
配信URL:https://orcd.co/monotone
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
岡田麿里書き下ろし YOASOBI「モノトーン」原作小説『ふれる。の、前夜。』

2024年10月2日(水)「Monotone」※「モノトーン」英語版
配信URL:https://orcd.co/monotone_eng
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
訳詞:Konnie Aoki

【CDリリース情報】
2024年10月2日(水)
形態:完全生産限定盤
品番:XSCL-98
仕様:CD 1枚 + 絵本型ブックレット[歌詞+「モノトーン」原作小説『ふれる。の、前夜。』 (岡田麿里 著)収録]
価格:¥2,273+税 (税込 ¥2,500)
購入URL:https://yoasobi.lnk.to/RWVZi7

[CD収録曲]
1. モノトーン
2. Monotone
3. モノトーン – Movie Edit –
4. モノトーン – Instrumental –

<YOASOBIコメント>
今回書き下ろしさせていただいた「モノトーン」という楽曲は、作品を通して感じた“人と人との関係性”と、自分自身が生きていく上で感じている孤独や誰かを想う気持ちと向き合いながら制作しました。世の中は日々発展していって、様々なツールでコミュニケーションが取りやすい環境だからこそ、それ故に感じる孤独と上手く向き合うことが大切だと感じているので、そういった想いも込めています。映画と一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
リスアニ!

まとめ:【映画】ふれる。あらすじ、上映時間は?キャストの画像まとめ

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
「心が叫びたがってるんだ。」
「空の青さを知る人よ」

を制作した、監督の井龍雪さん、脚本家の岡田麿里さん、キャラクターデザインの田中将賀さんが再集結して作った作品「ふれる。」

期待が高まりますね!

さらにオーディションで選ばれた永瀬廉さん、坂東龍汰さん、前田拳太郎さんをはじめとした豪華声優陣にも期待が高まります!

主題歌もヒット曲しかないYOASOBIさんが、脚本家の岡田麿里さんの書き下ろした『ふれる。の、前夜。』を基に制作した楽曲とは、これまた期待が高まります!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次