【人事の人見】第3話あらすじ|土橋由依役のゲストキャストは山口まゆ!

当ページのリンクは広告を含む場合があります。
【人事の人見】第3話あらすじ|土橋由依役のゲストキャストは山口まゆ!

この記事では、
・ドラマ「人事の人見」3話のあらすじ
・「人事の人見」の土橋由依とは?
・土橋由依のキャストは山口まゆ!
・山口まゆのプロフィール
についてまとめました!

目次

【人事の人見】第3話あらすじ|土橋由依役のゲストキャストは山口まゆ!

2024年4月22日に放送されたドラマ『人事の人見』第3話。

Travis Japanの松田元太さん演じる人見が今回向き合うのは、現代らしいテーマ「副業問題」です。

そして注目すべき今回のゲストキャストは、山口まゆさん。

山口まゆさんが演じるのは、研究開発部に所属するVTuber社員・土橋由依です。

現実世界では人との関わりに不器用でも、バーチャルの世界では誰よりも自由に輝ける。

今回はそんな第3話のあらすじや見どころ、そして山口まゆさんが演じた役柄について、たっぷりご紹介していきます。

ドラマ「人事の人見」3話のあらすじ

老舗文具メーカー「日の出鉛筆」に、ある日一通のメールが届きます。

内容は「副業禁止の就業規則」についての通達。

これをきっかけに、人事部では社内全体へ向けた「副業禁止ポスター」の作成が始まり、ちょっとしたざわつきが起き始めます。

そんな中、研究開発部の土橋由依が、若手社員の森谷詩織(桜井日奈子)に、こっそり自分のもう一つの顔を明かします。

実は土橋由依は、バーチャルの世界では“月乃マタタキ”という名前の人気VTuberとして活動していたのです。

土橋由依は、人付き合いが苦手で、高校時代からずっと悩んでいました。

でも、VTuberとして活動することで、自分の思いや感情を素直に表現できるようになっていきました。

そんな話を聞いた森谷は、同じく創作活動に情熱を持つ仲間として共感し、「私、協力します!」と手を差し伸べます。

しかし、会社の就業規則と自分の信念との間で、二人は複雑な思いを抱えることに。

そしてある日、社内のフリースペースで、人見が偶然“月乃マタタキ”の動画を大音量で再生してしまい…思わぬ事態へと展開していくのです。

「人事の人見」の土橋由依とは?

引用:Yahooニュース

「日の出鉛筆」の研究開発部で働く土橋由依は、人前で話すのがとても苦手なタイプ。

けれど、土橋由依には誰にも言えなかった一面がありました。

それが、VTuber月乃マタタキとしての顔です。

リアルな場面では気後れしがちな彼女も、アバターを通すことで自由に感情を表現できるようになり、自分らしくいられる時間が増えていきました。

その活動はチャンネル収益も出ており、グッズ展開まで行っていたため、会社の就業規則に引っかかる「副業」として問題視されてしまいます。

けれども、土橋にとってVTuberの活動はただの副業ではなく、自己肯定の手段であり、生きづらさを乗り越えるための大切な居場所でした。

そんな彼女の“心の揺れ”を丁寧に描いたこの第3話は、ただのオフィスドラマではなく、現代社会が抱える働き方や自己表現のあり方についても、そっと問いかけてきます。

土橋由依役のキャストは山口まゆ

この投稿をInstagramで見る

山口まゆ yamaguchi mayu(@yamayu_official)がシェアした投稿

今回、土橋由依を演じたのは実力派女優の山口まゆさん。

2025年1月期に放送されたドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』にも出演しており、2クール連続で注目作品に登場している注目株です。

山口さんは今回の役柄について、

「副業は今や誰にとっても身近なテーマ。自分らしい働き方を模索する時代に、土橋由依のようなキャラクターは多くの人に響くと思います」

と語り、役柄に込めた想いを明かしています。

また、「普段は自分を押し殺して生きているけれど、小さな出会いやきっかけで少しずつ変わっていける姿を丁寧に演じたい」と話し、繊細なキャラクター造形への向き合い方が印象的でした。

撮影現場での松田元太さんについても、「たくさんアイデアを出してくださって、現場全体の空気づくりがとても自然で楽しかったです」とコメント。

そんな現場の空気感が、画面越しにも伝わってくるようでした。

SNS上では、

「山口まゆちゃん、由依の表情がリアルすぎて泣いた」
「“がんばり屋”の辛さ、痛いほどわかる」

など、彼女の演技に対して共感と絶賛の声がたくさん寄せられています。

山口まゆのプロフィール

最後に、土橋由依を演じた山口まゆさんのプロフィールをご紹介します。

この投稿をInstagramで見る

山口まゆ yamaguchi mayu(@yamayu_official)がシェアした投稿

名前:山口 まゆ(やまぐち まゆ)
生年月日:2000年11月20日
出身地:東京都
身長:157cm
代表作
・ドラマ『コウノドリ』シリーズ
・映画『くちびるに歌を』
・ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』
・NHK大河ドラマ『青天を衝け』

子どものころからバレエやピアノに親しみ、表現の世界に自然と惹かれていった山口さん。

ナチュラルで繊細な演技力に定評があり、感情の機微をすくい上げる芝居には、多くのファンが惹きつけられています。

今回の土橋由依役では、山口さんの「リアルさ」や「静かな強さ」が見事にマッチし、まさに適役だったと言えるでしょう。

まとめ:【人事の人見】第3話あらすじ|土橋由依役のゲストキャストは山口まゆ!

副業というテーマを軸に描かれた『人事の人見』第3話では、リアルとバーチャルを行き来しながら生きる若手社員・土橋由依の葛藤が、丁寧に描かれました。

山口まゆさんの繊細な演技と、土橋の抱える“生きづらさ”へのまなざしは、見る人の心にそっと寄り添ってくれます。

働き方の多様性や、自分らしく生きることの意味について、ふと考えさせられるストーリー。

次回の『人事の人見』も、また違ったテーマで「働くこと」の本質に迫ってくれそうですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次