この記事では、
・ふしぎ駄菓子屋 銭天堂とは?
・駄菓子屋店主の紅子の声優は誰?
・銭天堂の放送時間は?
・映画化!アトラクション化!
についてまとめました!
店主の紅子の声すごくすごく聞いたことがあるんですううう!
【銭天堂】駄菓子屋店主 紅子の声優は誰でござんす?放送時間は?
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」をご存じでしょうか?
ふしぎ駄菓子屋の銭天堂の店主の紅子から、ふしぎ駄菓子を買い、正しく使えば願いをかなえてくれるんだとか、、。
その銭天堂の店主の紅子の声が気になってしょうがない!!!
すーーーんごく聞いたことあるんです!
いったい紅子の声は誰なんでしょう?
また、西武ゆうえんちでアトラクション化の次は、映画化されるといった噂が!
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」とは?
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は現在NHK Eテレにて放送中のアニメです。
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は、元は廣嶋玲子さんによる児童小説シリーズです。
2013年5月から偕成社から刊行が始まり、2023年9月の時点で20巻を数え、累計850万部を超える大ヒットシリーズとなっています。
アニメ版では、尺の問題で複数の小説巻を1つのシリーズにまとめることが多いそうですよ!
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の物語の中心は、「銭天堂」という不思議な駄菓子屋です。
この店には悩みを持つ人だけが辿り着くことができ、店主の紅子が客の願いに合わせた特別な駄菓子を提供します。
その銭天堂で売られている駄菓子とは、「ふしぎ駄菓子」と呼ばれ、全て硬貨1枚分の値段で販売されていて、正しく使用すれば客の願いを叶える力を持っています。
しかし、使い方を間違えると恐ろしい効果や副作用を引き起こす可能性もあるんです。
このふしぎ駄菓子は、お店の地下で金の招き猫たちによって作られているんですよ~!
紅子とは?
紅子とは、銭天堂の女主人の名前です。
紅子の年齢は不詳です!
大きくふくよかな体つきをしています。
紅子の外見の特徴としては、結いあげた真っ白い髪、真っ赤な口紅、そして古銭柄の赤紫色の着物を身につけています。
紅子は、言葉の通じる墨丸という猫を飼っています。
銭天堂店主の紅子の声は誰?
名前:池谷のぶえ(いけたにのぶえ)
本名:池谷伸枝(いけたにのぶえ)
生年月日:1971年5月22日
出身地:茨城県
SNS:X.com、Instagram
池谷のぶえさんは、東洋大学社会学部応用社会学科を卒業しています。
卒業後、東洋大学演劇サークル「昏々睡々」のメンバーを中心に、1994年に劇団「猫ニャー」を旗揚げし、その後「演劇弁当猫ニャー」としても活動を続けています。
池谷のぶえさんは、その演技力が高く評価されており、舞台での活動においては第28回読売演劇大賞優秀女優賞や第31回読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞しています。
【主な出演作品】
≪映画≫
THE 有頂天ホテル(2006年1月)
ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年4月)
20世紀少年 第2章 最後の希望(2009年1月
悪の教典(2012年11月)
俺はまだ本気出してないだけ(2013年6月)
青天の霹靂(2014年5月、東宝)
神さまの言うとおり(2014年11月)
寄生獣(2014年11月)
ソロモンの偽証 前篇・事件 / 後篇・裁判(2015年)
俺物語!!(2015年)
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年)
≪テレビドラマ≫
ドラゴン桜 第9話(2005年)
ほんとにあった怖い話
ひよっこ(2017年)
半分、青い。(2018年)
ごくせん 第3シリーズ 第5話(2008年)
勇者ヨシヒコと魔王の城 第2話(2011年)
勇者ヨシヒコと導かれし七人 第11話 (2016年)
マルモのおきてスペシャル(2011年)
謎解きはディナーのあとで 第6話(2011年)
MOZU Season2〜幻の翼〜 第3話・最終話(2014年)
民王(2015年)
HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜 Season1 第6話(2015年)
黒革の手帖 第4話(2017年)
今日から俺は!! 第7話(2018年)
孤独のグルメ Season8 第4話(2019年)
浦安鉄筋家族 第8話(2020年)
不適切にもほどがある! 第2話・第8話・第9話(2024年)
ブラックペアン シーズン2(2024年)
やっぱり!思った通り!
勇者ヨシヒコで中村倫也さん演じる山賊のお母さん役の人と同じ声だと思ったのは間違いではありませんでした!
それにしても出演作品がありすぎて、、、すごいです!
まさに名バイプレイヤーですよね♪
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂の放送時間は?
8月の放送時間は、
8月24日(土)17:45~17:55
8月30日(金)18:40~18:50
となっていました!
2019年から放送が開始され、2024年現在5年目となった「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。
なんだか定期的に見ている気持だったので、毎日決まった時間にやっているのかと思っていたら違うんですね!
曜日も時間も違う10分のアニメ、見れたら奇跡!
まさに神出鬼没ですね!
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂が映画化!アトラクション化!
映画化
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が映画化されるそうですよ~!
しかも、主演は天海祐希さん!
2024年12月13日(金)公開予定だそうです!
【出演発表キャスト】
・等々力小太郎役…なにわ男子 大橋和也さん
・相田陽子役…伊原六花さん
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」公式>>>HP
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」公式>>>Instagram
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」公式>>>X.com
アトラクション化
さらに埼玉県所沢市にある西武ゆうえんちには、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」があります!
2022年4月27日に、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の体験型アトラクションがオープンしています!
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」は、幸運な人しかたどり着けません!
アトラクション内容としては、なんでも「運まねくっきー」を持って園内にあるヒントを探しながらゴールを目指すんだとか、、。
原作の設定通り、少し分かりにくい場所に入り口があるそうですよ!
まとめ:【銭天堂】駄菓子屋店主 紅子の声優は誰でござんす?放送時間は?
いかがでしたでしょうか?
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」すごい勢いですね!
児童小説が元のNHK Eテレで放送中の「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。
銭天堂店主の紅子の声を担当しているのは、名脇役、バイプレイヤーの池谷のぶえさんでした!
出演作品がありすぎて凄いです!「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の放送時間は実は不定期でした!
まさに神出鬼没!「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を見れたらラッキーですね!
2022年4月27日に西武ゆうえんちで「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」のアトラクションがオープンしましたが、今度は映画化されます!
2024年12月13日から公開予定、主演はあの天海祐希さんです!
そして、なにわ男子の大橋和也さんと、伊原六花さんの出演も発表されていました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。