この記事では、
・スロウトレインの原作は?
・スロウトレインの主題歌は誰?
・スロウトレインの見逃し配信は?
・スロウトレインの評価は?
・スロウトレインのあらすじ
についてまとめました。
【ドラマ】スロウトレインの原作・主題歌は誰?見逃し配信や評価・あらすじは?
2025年1月2日に放送された、
新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」
主演は松たか子さん!
さらに松坂桃李さん、多部未華子さん、星野源さんが出演していました。
この「スロウトレイン」とても好評で話題になっていますね!
さらに、一部で松坂桃李さんと星野源さんのBLが見れることでも話題になっていました!
スロウトレインの原作は?
野木亜紀子さんによる完全オリジナル脚本なんです!
野木亜紀子さんといえば、『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』 『MIU404』を手掛けている脚本家ですね!
主人公・渋谷葉子は松たか子さんに当て書きしたそうですよ!
「スロウトレイン」のタイトルは、監督の土井裕泰さんが決めたそうです!
野木亜紀子さんが一番最初に書いたプロットには「乗り換え列車」という仮のタイトルがついていました。
最初はみな同じレールにのせられて、そこからはみだすことに不安があるけれど、人はいつか電車をのりかえるように自分だけのレール=人生の上を走ってゆく……というイメージから、『スロウトレイン』というタイトルが出てきました。
名前:野木亜紀子(のぎあきこ)
生年月日:1974年
年齢:49~50歳(2025年1月現在)
出身地:東京都
【野木亜紀子さん脚本の主な作品】
テレビドラマ | 『ラッキーセブン』 『空飛ぶ広報室』 『逃げるは恥だが役に立つ』 『アンナチュラル』 『MIU404』 『海に眠るダイヤモンド』 |
映画 | 『図書館戦争』シリーズ 『アイアムアヒーロー』 『罪の声』 『ラストマイル』 |
スロウトレインの主題歌は誰?
スロウトレインの主題歌は誰?
などと予想されていたりもしましたが、スロウトレインに主題歌はなかったんです!
代わりに長岡亮介さんが担当した音楽が挿入されていました!
長岡亮介さん、知らない人にはあまりピンと来ないと思います。
実はこの方、椎名林檎さんの東京事変の2代目ギタリストなんです!
東京事変では、「浮雲」名義で活動しているため、なおさらピンと来ませんでしたよね。
ちなみに、長岡亮介さんの「浮雲」は椎名林檎さんが命名したそうですよ!
椎名林檎さんは物腰の穏やかな長岡さんの様子に「いつも雲のようにほわほわしている」ということから「浮雲」と命名したそうですよ!
名前:長岡亮介(ながおかりょうすけ)
生年月日:1978年10月7日
年齢:46歳(2025年1月現在)
出身地:千葉県
スロウトレインの見逃し配信は?
見逃し配信は、
・Tver
・TBS FREE
・U-NEXT(有料)
で見ることができます。
さらに2025年5月30日にはBlu-rayとDVDが発売されるようですよ!
スロウトレインの評価
スロウトレインのあらすじ
鎌倉に住む葉子(松たか子)、都子(多部未華子)、潮(松坂桃李)の姉弟は、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした。月日は経ち、二十三回忌の法事の帰り道。
都子が突然「韓国に行く!」と葉子と潮に告げる。この告白をきっかけに、三者三様の姉弟に、“人生”という旅路の分岐点が訪れる。
それまでの「3人での幸せ」から、「それぞれの幸せ」と向き合っていく葉子、都子、潮――。
そして物語は日本の鎌倉から韓国の釜山へ。変わりゆく時代の中でも普遍的に在り続ける「家族」を通して、痛快で、ドキドキして、最後には思いっきり笑顔になれる、宝物のような新時代のホームドラマ
@TBSテレビ
まとめ:【ドラマ】スロウトレインの原作・主題歌は誰?見逃し配信や評価・あらすじは?
2025年1月2日に放送された話題の新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」
その「スロウトレイン」に原作はなく、野木亜紀子さんによるオリジナル脚本でした!
さらに、「スロウトレイン」の主題歌は誰かと予想されたりもしていましたが、主題歌はなく、長岡良助さんによる音楽が挿入されていました!
「スロウトレイン」の見逃し配信はTver、TBS FREE、U-NEXT(有料)で見ることができます。
また、2025年5月30日にはBlu-rayとDVDが発売されるようですよ!
「スロウトレイン」の評価は全体的にとても好評で「いいドラマ」と言う声が圧倒的に多く見られました!