この記事では、
・あのちゃんの歯が気になる
・あのちゃんの歯はどうした?
・ティースジュエリーって?
についてまとめました。
あのちゃんの歯のキラキラはどうした?青や黒に見える歯の色はピアスアクセ!
あのちゃんが歯並びの悪い人が好きなことは有名な話ですよね。
あのちゃん自身は、顔面に大怪我を負ってしまい歯を矯正したそうです。
そんな「歯が大好き」な、あのちゃんの歯に違和感!
なんか歯の色が変?キラキラしている?
気になったので調べてみました!
あのちゃんの歯が気になる
テレビを見ていて、あのちゃんの歯が気になった人は少なくないようです。
あのちゃんの歯はどうなっちょるの?
おもしろ荘見てる。あのちゃんの歯に付いてるのなにかな?
あのちゃん歯になんかつけてるのかわいい
そんな気になった、あのちゃんの歯の写真がこちら!
また、あのちゃんの歯について
あのちゃん歯黒いのなんでだ
あのちゃん歯青いんだが 新しい矯正方法?
と、パール色や黒や青といろいろな色に見えていたようです。
テレビだとじっくり見えなかったですが、実際あのちゃんの歯はどうなっていたのでしょう?
あのちゃんの歯の拡大がこちら!
キラキラ~!
あのちゃんの歯はどうした?
どうやらあのちゃんの歯には、流行りの『ティースジュエリー』というものがついていました!
事の発端は、2024年6月20日に公開されたテレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」
その中の「あのちゃんねる」で、あのちゃんは大好きなウエストランドの井口さんと歯医者さんに行っていました!
なんでも、井口さんが歯を矯正する予定なんだとか、、、。
井口さんが歯の矯正を決心したのは、アメトーーク!の「歯を矯正してる芸人」にゲストとして出演したことがきっかけだったんだそうです。
それを聞きつけたあのちゃんは、
「その前に歯で遊ばせていただきます」
と、「歯を可愛くしよう」と『ティースジュエリー』を紹介し、【ゼティスデンタルクリニック】を訪れました。
あのちゃんも元々興味があってやってみたかったそうで、井口さんと一緒にあのちゃんも施術してもらっていました!
それがこちら!
あのちゃんはハートのジュエリーを選んでいましたよ♪
さらに、2024年12月23日に更新されたYoutube「あのちゅーる」であのちゃんは美容BLOGを更新。
その中でプライベートで『ティースジュエリー』を施術してもらいに行っていました!
それがこちら!
年末年始に「おもしろ荘」などに出演した時につけていたのは、このティースジュエリーのようですね!
あのちゃんが施術してもらっていたクリニックは【ゼティスデンタルクリニック】です。
【Zetith Dental Clinic】
〒104-0061
東京都 中央区銀座1丁目8‐19
KIRARITOGINZA9階
電話番号:03-6228-6278
ティースジュエリーって?
かわいいですが、そもそもティースジュエリーとは何なのでしょう?
グリルとは違うのでしょうか?
ティースジュエリーとは、歯の表面に装飾品を取り付けるファッションアイテム!
ティースジュエリーは、歯の表面に直接、主にクリスタルやダイヤモンドなどの宝石を歯科専用の接着剤で固定するものなんだそうです!
グリルは、歯に装着する取り外しのできる金属製のアクセサリーなので、ティースジュエリーとは取り外しができない点や素材の違いがあるようですね。
また、グリルは個性を強く表現したい人に人気があり、ティースジュエリーはファッションとして若い世代を中心に幅広く人気があります。
ティースジュエリーは、海外のセレブやK-POPアイドルの影響で人気が高まり、日本でも20代を中心に人気になっているそうですね!
笑顔を引き立てるアクセサリーとして注目されているそうですよ!
ティースジュエリーをつけている有名人
海外セレブ
ケイティ・ペリー
金色のナイキのロゴをつけているケイティ・ペリー
2017年頃からティースジュエリーを取り入れた初期のセレブの一人です。
ビリー・アイリッシュ
韓国アイドル
リサ(BLACKPINK)
「How You Like That」のミュージックビデオでティースジュエリーを披露し、注目を集めました。
ユンジン(LE SSERAFIM)
日本の有名人
ちゃんみな
ティースジュエリーの特徴
ティースジュエリーの特徴をまとめました。
価格
1歯あたり約6,000円から
取り付けと取り外し
歯科医師によって装着され、外す際も専用の器具を使用します。
通常、天然歯には数ヶ月間付着しますが、人口歯の場合は取れやすいことがあります。
装着前には歯のクリーニングが推奨され、汚れがあるとジュエリーが取れやすくなる可能性があります。
また、装着後も通常通り歯磨きが可能ですが、長期間装着することで光沢が失われることがあります。
装着期間
ティースジュエリーの装着期間は一般的に3ヶ月から1年程度です。
ただし、歯磨きの仕方や食生活などの生活習慣によって持続期間が変わることがあります。
また、使用する接着剤の強度によっても装着期間が異なる可能性があります。
一部のクリニックでは、患者の希望に応じて接着の強さを調整できる場合があります。
適切なケア
軽い力で正しく歯磨きを行うことが重要です。
きれいな状態を保つには、数ヶ月に1回を目安に交換することがおすすめです。
長期間装着していると、ジュエリーの光沢が徐々に失われる可能性があります。
まとめ:あのちゃんの歯のキラキラはどうした?青や黒に見える歯の色はピアスアクセ!
あのちゃんの歯の色や、歯がキラキラしていることが気になった人は多いと思います。
そのあのちゃんの歯は「ティースジュエリー」を着けていました!
また、Youtubeではウエストランドの井口さんもティースジュエリーを装着していました!
最先端のオシャレを取り入れているあのちゃん、さすがです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。